いきいき音楽科

音楽に関する様々な情報を発信している「いきいき音楽科」チャンネルのライブラリーです。

クロマティックミディアントの使用例をご紹介します

お疲れ様です! いきくんです。

以前の記事「クロマティックミディアント解説」で、日本であまり使われていない音楽用語「クロマティックミディアント」について書きましたが、今回はその実例をいくつかご紹介したいと思います。

 

 

帝国のマーチ

ジョン・ウィリアムズ作曲の、ダースベイダーのテーマとして有名なあれです。

f:id:iki2kun:20190720232056p:plain

※コードは一部簡略化して表記しています。

 

Im→♭VImというパターンが登場します。この後続くメロディも、

f:id:iki2kun:20190720232150p:plain

 

「G♭」の音がわかりやすく入ってきますね。

 

スターウォーズでもう一曲、「Emperor's Theme」という曲は、

f:id:iki2kun:20190720232254p:plain

 

Im→♭IIImというパターンが登場します。

 

黒の夢

ゲーム音楽で面白いものがないかと探していたところ見つけたのが、「クロノトリガー」の「黒の夢」という曲です。

光田康典さんが作曲された、ノンファンクショナルでインターバリックなコード進行が特徴的な曲ですね。

 

イントロで「Cm→E♭m」、「E♭m→Bm」、「Bm→Gm」が登場し、曲中でも度々クロマティックミディアントの関係を利用したコードの接続がなされています。

f:id:iki2kun:20190720232610p:plain

※採譜はざっくりです。

 

動画あります

これらの他にも、J-POP、クラシック音楽にもクロマティックミディアントの進行は多数登場します。

 

こちらの動画で、いくつかの使用例を実際に音を出しながら解説しております。

是非ご視聴&チャンネル登録お願い致します!!!

youtu.be

 

映画音楽と親和性の強いサウンドではありますが、そもそも初出はクラシック音楽ですし、他のジャンルでもいろいろな使い方が出来るということがお分かりいただけると思います。

 

また面白い使い方を発見したら動画&ブログでご紹介したいと思います!