いきいき音楽科

音楽に関する様々な情報を発信している「いきいき音楽科」チャンネルのライブラリーです。

演奏・実技

僕の好きなコード進行とディミニッシュによる代理の拡張【UG】

単発 | 無料記事 | 著者:いきくん 久しぶりにブログ記事を投稿します。 これからしばらく、いきいき音楽科のYouTubeチャンネルに過去に投稿された動画を引用して、内容のまとめやアップデート情報を付け加えたものを書いていこうと思います。 今回振り返る…

オルタードスケールの練習方法を徹底的にご説明します

単発|無料記事|著者:いきくん お疲れ様です! いきくんです。 今回は、ジャズのアドリブ演奏を志す人が避けては通れないオルタードスケール関するお話です。 はじめに スケールの構成音 オルタードテンションとは オルタードを使う心構え マイナーストラ…

ジャズアドリブの具体的な練習方法PDF

お久しぶりです。いきくんです。 真っ先に収益化出来たということもあり、あれこれ手を出す中でブログがすっかり止まっておりました。 最近は専らYouTubeチャンネルに力を入れており、主に土曜日にはジャズのアドリブ練習方法に関する動画を投稿しております…

ジャズがよくわからない人はとにかくハッピーなやつを聴いてみて

お疲れ様です! いきくんです。 たまには、ジャズの動画を紹介する系の記事も書いてみようかな、と。 ジャズは難しい? ハッピーなジャズをご紹介します スコット・ハミルトン ジェイソン・アニック バディ・デフランコ ジャズは難しい? ジャズって難しくて…

メトロノームを四分音符で鳴らして、8分の7拍子をとってみよう

お疲れ様です! いきくんです。 今回はメトロノームの使い方に関する内容です! 8分の7拍子とは メトロノームを八分音符で メトロノームを四分音符で まとめ 8分の7拍子とは 一般に良く知られている曲は、その多くが「4分の4拍子」です。 1小節に、四分音符…

【音楽理論の誤解】音楽のしくみと方法論を区別しよう

お疲れ様です! いきくんです。 今回の内容はうまく伝わるかどうかわかりませんが、頑張って書いてみます。 「しくみ」としての音楽理論 「方法論」としての音楽理論 「しくみ」と「方法論」の双方向性 おわりに 「しくみ」としての音楽理論 今回するのは、…

なぜジャズでは「ツーファイブ」が好まれるのか【解答編】

お疲れ様です! いきくんです。 前回の記事「なぜジャズでは「ツーファイブ」が好まれるのか【疑問編】」は読んで頂けましたでしょうか? 今回はその解答編となっています。 【疑問編】はこちら! www.iki2music.work 予備知識の確認 ツーファイブワンは強い…

なぜジャズでは「ツーファイブ」が好まれるのか【疑問編】

お疲れ様です! いきくんです。 今回は「ツーファイブ」に関する「何故?」に切り込んでいきます。疑問編とありますが、実際には予備知識編です。 はじめに ダイアトニックコード 主要三和音とカデンツ セブンスコードの場合 今回はここまで! はじめに 皆さ…

【リズム感を鍛える】メトロノームの音を鳴らさずに使ってみましょう

お疲れ様です! いきくんです。 今回は、練習方法に関するお話です。 メトロノームに合わせる練習 テンポは自分で作り出すもの メトロノームアプリを無音で使う この練習は複数人でやるのもおすすめ メトロノームに合わせる練習 「リズム感」とか、「テンポ…

優れた音楽家は、音楽の聴き方がとってもピュアです

お疲れ様です! いきくんです。 今日は、伝わるか分からないけれど、伝わったらいいなあというお話しをします!(笑) 耳が育っていない段階 耳が育ってくると これが分かると一皮むける 耳が育っていない段階 小さいころから絶対音感があって、音が全て「ド…

劇的に耳が良くなる相対音感トレーニングを教えます

お疲れ様です! いきくんです。 今回の記事は、以前のニコ生「劇的に耳が良くなる相対音感トレーニング」のまとめです。 相対音感の必要性 相対音感は誰でも身につく トレーニングの準備 トレーニング開始 相対音感の必要性 例えば、音を鳴らされたとき、「…

【あなたの音痴は治るのか】見分けるたった一つの方法とは?

お疲れ様です! いきくんです。 釣りっぽいタイトルですが真面目な記事ですよ!(笑) どうして音痴で悩むのか 技術的な問題 音痴が治るか見分けるたった一つの方法とは? つまりどういうこと? (2019/04/04追記)しゃべりました。 youtu.be どうして音痴で…

「自分の演奏を客観的に聞く方法」を大発明したので教えます

お疲れ様です! いきくんです。 楽器や歌をやっている皆さんこんにちは! 自分の演奏、ちゃんと聞いていますか? 今日は自分の演奏を客観的に聞くためのとっておきの方法をご紹介します。 自分の演奏を録音して聞くのはとっても大事 ミスしたところでぞわぞ…

音楽は言語そのものだよって事をわかりやすく説明します

お疲れ様です! いきくんです。 よく「音楽は言語と似ている」なんて言われますが、そもそも音楽は「言語そのもの」の性質を持っています。 今回は難しい話は避けて、実例をもとに簡潔に説明したいと思います。 この「音」何に聞こえますか? 「あめ」と「ド…

【楽器練習】伸び悩みを感じたとき「絶対にしてはいけないこと」

お疲れ様です! いきくんです。 楽器をやっていると悩む問題のひとつに、「練習メニュー」の立て方がありますよね。 はじめに 練習内容の引き出しは大切? 伸び悩みを感じとき、絶対にしてはいけないこと マルチタスクはダメ、絶対。 本当に効率のいい練習方…

【ジャズアドリブ】「何を」の前に「どこを」演奏するか

お疲れ様です! いきくんです。 ジャズのアドリブに興味のある皆さんまたまたこんにちは! 前回の記事: www.iki2music.work ……に引き続き、昔やってたアメブロで書いた中で、評判の良かった記事をこちらに再投稿します。 はじめに 何を演奏するか うーん「…

ジャズのアドリブが今この瞬間に出来るようになる方法教えます

お疲れ様です! いきくんです。 ジャズのアドリブに興味のある皆さんこんにちは! 昔やってたアメブロで書いた中で、評判の良かった記事をこちらに再投稿します。 書いた当時、ミュージシャン仲間からも「あれいい記事だね」と度々言われたものなので、きっ…